ガラガラペ~にクチュクチュぺ~を追加して!!
こんにちは。
愛知県知立市のオカダ歯科クリニック院長の岡田です。
最近、まだまだインフルエンザが流行っていますね。
あなたは大丈夫でしょうか?
風邪は万病の元と言いますね。
でも歯周病も万病の元なんですよ。
歯周病によって誘発される病気は主なもので、
心筋梗塞・動脈硬化症・肺炎・早産などがあげられます。
これは、口の中に歯周病を引き起こしている細菌が多くなると、
血液や呼吸器内に入り込み、ほかの臓器の血管を詰まらせたり、
細菌感染を引き起こすからと言われています。
怖いですね!!
最近のトピックスとしては、歯磨きがインフルエンザの予防につながる
というのをご存知の方もいると思います。
インフルエンザ予防は、外から帰ってきた時がとっても重要です。
1.外から入ったいろいろなヨゴレを取り除きます。
つまり、手洗いやうがいをします。
2.口の中に入ったものが、それ以上、体内に入らないよう除去します!!
歯磨きなどの口内ケアが必要です。
あなたのお口の中に付着したインフルエンザウイルスは、
歯の汚れなどに含まれる細菌の成分に触れることで体内に入りやすくなります。
それを食い止めるには、うがいとともに細かいお口の中のケアも大切です。
実際に、奥田東京歯科大学名誉教授が高齢者を対象として調査を行った研究論文によりますと、
口の中を特にケアした人は、インフルエンザの感染が減ったというデータがあるんです!!
1日で最も念入りにケアすべき時間は、
帰ってきた時と、夜、寝る時だと思います。
あなたのお口の中の細菌(バイ菌)は、夜寝ている間が最も増える時間です。
そのため、できるだけお口の中のバイ菌の量を減らしてから寝ることが大切ですよォ。
■お口の中のケアのポイントはなに?
あなたのお口の中ケアのポイントは2つあります。
まず“磨く場所”。歯だけではなく、あなたの舌も細菌がたまりやすい場所なんです。
歯ブラシだと舌を傷つけてしまうので、専用の「舌ブラシ(タンクリーナー)」や
棒にガーゼを巻き付けたもので優しくこすってくださいネ。
また、同じようにして、あなたの頬(ほお)の内側もこすります。
左がタンクリーナーです!歯ブラシとほほ同じ大きさですよ。
続いて“うがい”のしかたです。
水やうがい薬の液の量と強さがポイントです。
少なめ量(10mlくらい)で強く口をすすぐと、ウイルスなどが洗い流されます。
節約家のあなたにピッタリですネ。
でも歯ブラシは1か月で交換してくださいね(笑)
クチュクチュうがいをした後は、必ずガラガラうがいをして、
よりウイルスを洗い流すように努めましょう!!
今後は、あなたの“お口の中のケア”を意識したインフルエンザ対策も注目してください!!